ブログ BLOG

インビザラインとワイヤー矯正、どっちが早い?特徴と期間を比較!


歯並びの矯正を考えている方の中には、「インビザラインとワイヤー矯正、どちらが早く効果が出るのだろう?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。

「見た目を気にせず矯正したい」

「できるだけ短期間で終わらせたい」

「痛みや違和感が少ない方法を選びたい」

など、矯正方法の選択に悩みますよね。

インビザラインとワイヤー矯正は、どちらも代表的な歯列矯正の方法です。

しかし、その特徴や治療期間には違いがあります。

そこで、今回は以下の内容について解説します。


  • インビザラインとワイヤー矯正の特徴
  • インビザラインとワイヤー矯正の治療期間の比較
  • 治療期間が変わる理由
  • インビザラインとワイヤー矯正の生活への影響

この記事を読むことで、インビザラインとワイヤー矯正の違いを理解し、より適切な選択ができるでしょう。矯正治療を検討中の方、または治療方法で迷っている方は、ぜひ参考にしてください。


インビザラインとワイヤー矯正の特徴とは?

歯列矯正には様々な方法がありますが、代表的なのがインビザラインとワイヤー矯正です。それぞれに特徴があり、患者さんの状態や希望に応じて選択されます。ここでは、それぞれの特徴を詳しく解説します。


インビザラインの特徴

インビザラインは透明なマウスピースを使用する矯正方法です。

周囲から気づかれにくく、食事や歯磨き時には簡単に取り外せるため、清潔を保てるのも特徴の一つです。

また、痛みや違和感が比較的少なく、快適な矯正を期待できます。

マウスピースは5日~10日ごとの定期的な交換が必要ですが、通院自体の頻度は一般的な歯科受診と同程度の2〜3ヶ月です。

ただし、装着時間を守られるかどうかが治療効果に影響するため、自己管理の能力も求められます。


ワイヤー矯正の特徴

ワイヤー矯正は従来の方法で、歯に直接ワイヤーと装置を取り付けます。

常にワイヤーに引っ張られていることから、複雑な歯の移動にも対応が可能です。ただし、装置が目立ちやすいため、見た目を気にする方は事前の検討が必要です。

また、硬い食べ物や粘着性の高い食品は装置を損傷させる可能性があります。そのため、特に矯正開始直後や調整後は柔らかい食事がよいでしょう。

さらに、固いナッツ類や粘り気のあるキャラメル、ガムなどはワイヤーに引っかかりやすいため、注意が必要です。

関連記事:マウスピース矯正とインビザラインは何が違う?わかりやすく解説

インビザラインとワイヤー矯正の治療期間はどっちが早い?

一般的に、ワイヤー矯正の方が治療期間は短くなります。

インビザラインとワイヤー矯正の平均的な治療期間について説明します。


インビザラインの平均的な期間

インビザラインの治療期間は平均2〜3年です。

マウスピースは5日~10日ごとに交換し、症状が軽度な場合は1年程度で終了するケースもあります。

ただし、装着時間を守らないと治療期間が延びる可能性があるでしょう。

インビザラインは1日20〜22時間の装着が推奨されており、この時間を厳守すると効果的な治療につながります。


ワイヤー矯正の平均的な期間

ワイヤー矯正の治療期間は通常1.5〜3年です。

歯の動きは1ヶ月で約0.3〜0.5mm程度とされ、1回の調整で大きく歯を移動させます。

そのため、インビザラインより治療期間が短くなる可能性があるでしょう。

一方で、症状の程度や個人の体質によって期間は変動します。

複雑な歯の移動が必要な場合、3年以上かかるケースもあります。



インビザラインとワイヤー矯正で治療期間が変わる理由は?

インビザラインとワイヤー矯正で治療期間が変わる理由は、以下の3つです。


  • 歯の動きやすさで変わる
  • 装着時間で変わる
  • メンテナンスの頻度で変わる

ここでは、主な3つの要因について説明します。


歯の動きやすさで変わる

歯の動きやすさは治療期間に大きく影響します。

インビザラインは、マウスピース1枚で動く歯の量が約0.25mmと少ないですが、着実に歯を動かします。

一方、ワイヤー矯正は1回の調整でより大きな移動が可能です。

前歯の突出が目立つ場合や、複数の歯の位置調整が必要な場合、ワイヤー矯正の方が早く効果が出る傾向があります。

ただし、個人の骨密度や歯周組織の状態によっても歯の動きやすさは異なります。

関連記事:インビザラインで歯が動いている気がしない!原因と対処法


装着時間で変わる

インビザラインは取り外し可能なため、装着時間が治療期間に大きく影響します。

1日20〜22時間の推奨装着時間を守れない場合、治療期間が延びる可能性があるでしょう。

一方、ワイヤー矯正は常時装着されているため、日常生活の中で矯正器具の着脱を気にする必要はありません。

そのため、自己管理が苦手な方や忙しい方にはワイヤー矯正が適している場合があります。


メンテナンスの頻度で変わる

メンテナンスの頻度も治療期間に影響します。

インビザラインは5日~10日ごとにマウスピースの交換が必要です。

定期的な交換を怠ると、効果が出にくくなる可能性があるでしょう。

ワイヤー矯正は通常4〜6週間ごとに調整をおこない、この頻度を守ることで効果的に歯を動かせます。

どちらの方法でも、メンテナンスの頻度を守らないと治療期間が延びる可能性があります。


インビザラインの治療期間が早くなるケースとは?


インビザラインの治療期間が早くなるケースもあります。


  • 軽度の歯列矯正の場合
  • まじめに装着する人の場合

それぞれ詳しく説明します。


軽度の歯列矯正の場合

軽度の歯列矯正が必要な場合、インビザラインの治療期間が短くなる可能性があります。

軽度の歯列矯正の対象は、わずかな歯のズレや軽度の歯並びの乱れなどが該当します。

インビザラインの「少しずつ確実に動かす」方法は、軽度のケースで高い成果を上げやすいです。

複雑な歯の移動が不要なため、短期間で目標の歯並びに近づきます。


まじめに装着する人の場合

インビザラインは装着時間の遵守が治療効果に大きく影響します。

推奨される1日20〜22時間の装着を確実に行う人は、治療期間が短くなるでしょう。

計画通りに歯の移動が進むため、予定期間内に治療を終える可能性が高まります。

自己管理能力が高く、治療に積極的な姿勢で臨める方にはインビザラインが適しています。


ワイヤー矯正の治療期間が早くなるケースとは?


ワイヤー矯正の治療期間が早くなるケースもあります。


  • 複雑な歯の移動が必要な場合
  • 骨密度が適度な場合

それぞれ詳しく解説します。


複雑な歯の移動が必要な場合

ワイヤー矯正は、複雑な歯の移動が必要な場合に優れた効果が期待できます。

大きな歯列の不正や歯の回転、上下の噛み合わせの修正が必要な際、早く効果が表れる傾向があるからです。

ワイヤーによる持続的な力で歯を動かすため、大きな移動も効率的に行えます。

そのため、複雑な症例でも比較的短期間で目標の歯並びに近づきます。


骨密度が適度な場合

歯の移動のしやすさは、骨密度にも影響されます。

適度な骨密度を持つ人は、ワイヤー矯正の効果が表れやすく、治療期間が短くなる傾向があります。

若い年齢層や全身の健康状態が良好な方は、一般的に骨密度が適度であることが多いでしょう。

したがって、ワイヤー矯正による歯の移動が効率的に行われ、治療期間が短縮される可能性が高まります。


インビザラインやワイヤー矯正の生活への影響は?

インビザラインとワイヤー矯正をすることで、以下の影響を与えます。


  • 見た目と話し方への影響
  • 食事や歯磨きへの影響

それぞれの生活への影響について解説します。


見た目と話し方への影響

インビザライン矯正は透明なマウスピースを使用するため、見た目への影響は最小限です。

周囲の人に気づかれにくく、社会生活を送るうえで大きな支障はありません。

ただし、話し方に若干の違和感が出る場合があります。

一方でワイヤー矯正は歯に直接装置を取り付けるため、見た目への影響が大きくなります。特に前歯部分の装置は目立ちやすく、気になる方もいるでしょう。

話し方への影響は比較的少ないですが、装置に慣れるまで数日がかかる場合もあります。


食事や歯磨きへの影響

インビザラインは食事や歯磨きの際に外せるため、これらの日常生活への影響が少なくなります。

通常通りの食事や歯磨きが可能ですが、頻繁に外すと治療効果が落ちるため、注意が必要です。

一方でワイヤー矯正は装置が固定されているため、食事や歯磨きに影響があります。

食べ物が装置に詰まりやすく、食事の際は注意が必要です。

また、歯磨きも装置の周りを丁寧に行う必要があり、時間がかかります。


まとめ

今回は、インビザラインとワイヤー矯正にかかる時間や、それぞれの特徴について解説しました。インビザラインとワイヤー矯正の治療期間は、個人差が大きく一概にどちらが早いとは言えません。

ですが、軽度の矯正ではインビザラインが、複雑な矯正ではワイヤー矯正が早い傾向にあります。

自分の状態や生活スタイルに合った方法を選ぶことで、効果的な矯正治療につながるので、歯科医師とよく相談してどちらの矯正が良いかを決めてください。

インビザラインやワイヤー矯正をお考えの方は、きしもと刈谷矯正歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。

岸本 雅吉

監修者情報理事長 歯科医師(歯学博士)
岸本 雅吉

一生を左右する矯正治療だから、真剣になって欲しい、そして矯正するのであればすべての方に健康で幸せになって欲しいと考えております。
当院へご相談いただいた方が、一生モノの歯並びを手に入れられるように最善を尽くします。