ブログ BLOG

インビザラインのチューイーとは?使い方や注意点を徹底解説


「インビザラインの矯正を始めたものの、マウスピースがうまく装着できない…」

「せっかく高額な治療を始めたのに、効果が出るか不安…」

そんな悩みを抱えていませんか?

実は、インビザライン矯正の効果を最大限に引き出すためには、チューイーと呼ばれる補助具の正しい使用が重要なポイントです。

そこで今回は、チューイーとは何か、その効果や使用方法、交換時期、使用時の注意点、そして継続使用のコツまで、インビザラインのチューイーについて詳しく解説していきます。

チューイーについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。


1.インビザラインのチューイーとは?

チューイーは、インビザライン矯正のためのアライナーを確実に装着させるためのアイテムです。

シリコン製の小さな筒の形状をしています。

Amazonや楽天市場といった各種ECサイトでも購入可能です。

参考:【楽天市場】チューイーの通販


1-1.チューイーを使用する効果

インビザラインのマウスピースを歯に完全にフィットさせるには、正しく圧力をかける必要があります。チューイーを使えば、圧力を均等にかけ、マウスピースを適切に装着することが可能です。

マウスピースは手ではめた際、一見しっかり付いているように見えても、奥まで装着できていない場合がほとんどです。

そんなときにチューイーをかむことで、歯とマウスピースの隙間がなくなります。


1-2.チューイーは必ず使用するべき?

結論から言うと、インビザライン矯正中はチューイーを使ったほうがよいといえます。

特に八重歯の方やアタッチメントを装着している部分は、マウスピースが浮きやすい傾向にあります。マウスピースが浮いた状態では歯を動かす力が十分にかからず、計画通りに進まない可能性があります。

インビザライン矯正では、チューイーの使用の有無で治療結果が変わると言っても過言ではありません。

ただし、症例により異なるため、使い方などは歯科医師の指示に従いましょう。


2.インビザラインのチューイーの使い方


正しい装着方法や基本的な使用手順について、以下の4つの側面から詳しく説明していきます。


  • アライナーの装着方法
  • 基本的な使用手順
  • 適切な使用頻度
  • 1日の使用時間

「最初は難しそう…」という方も、手順通りにおこなえば簡単に使用できます。


2-1.アライナーの装着方法

まず、インビザラインのアライナーを歯に装着します。このとき、チューイーは使わず、指でカチッと音が鳴るまで装着します。


2-2.基本的な使用手順

マウスピースを装着したら、以下の手順でチューイーを使用します。


  1. 前歯で数回しっかりかみこむ
  2. 前歯の隣の歯に移動する
  3. 奥歯まで順番に移動する
  4. 全体的に密着具合を確認する
  5. 1〜4を3〜5分程度繰り返す

マウスピースを装着する際は強くかみすぎないよう注意しましょう。歯が押される感覚や圧迫感は正常ですが、あごに痛みを感じたら力を抜いてください。


2-3.適切な使用頻度

チューイーは毎日使います。新しいマウスピースに替えた直後は、歯とマウスピースがずれやすいため、特に丁寧に使用しましょう。

また、食事の後にマウスピースを付け直すときも必ず使います。食事で少し動いた歯にマウスピースをフィットさせるためです。


2-4.1日の使用時間

基本的な使用時間は、マウスピースの装着時間と同じく1日20〜22時間です。

食事やブラッシング時は外します。


3.インビザラインのチューイーの交換時期

チューイーは繰り返し使うため、だんだんと劣化していきます。

シリコン素材が使用ごとに摩耗し弾力がなくなると、効果が薄れてしまいます。

一般的には1〜2週間ごとに交換するとよいでしょう。

以下のような状態になったら、交換のタイミングです。
  • 弾力が低下した
  • かみ込めなくなった
  • ひび割れや変形が見られる
  • 穴が空いた

なお、マウスピースの交換周期が1週間または10日の方は、チューイーも同時に新しいものに交換すると管理がしやすくなります。

チューイーは使用した後、必ず水洗いし、しっかり乾燥させて清潔に保ちましょう。

保管はマウスピースのケースに一緒に入れておくと、装着時に忘れることがありません。


4.インビザラインのチューイー使用時の注意点


チューイーの使用時には、以下の6つのポイントを守りましょう。


  • 過度な力をかけない
  • 清潔に保つ
  • 適切な保管場所を決める
  • さぼらず使用する
  • インビザライン専用のチューイーを使用する
  • 定期的な交換を心がける

それぞれについて詳しく解説します。


4-1.力を入れすぎないようにする

チューイーは優しくかんで使用します。強い力は破損や歯、歯ぐきへの負担につながります。痛みを感じない程度の力で均等にかみましょう。


4-2.清潔に保つ

チューイーの使用後は、石鹸水や専用クリーナーで洗い、よく乾かしてください。

口の中は細菌が多いため、清潔さが特に大切です。


4-3.保管場所を決めて大切に保管する

チューイーは日光の当たらない涼しい場所に保管しましょう。暑い場所や湿気の多い場所では、シリコンが早く傷むからです。

外出時は、専用ケースに入れて持ち歩きましょう。


4-4.さぼらず使用する

チューイーを毎日使わないと、マウスピースが歯にぴったりつかず、歯の移動が遅れます。毎日の習慣にすると、治療効果がしっかり表れるでしょう。


4-5.インビザライン専用のチューイーを使用する

チューイーは、インビザライン専用のものを使ってください。

似たような商品ではマウスピースがうまく装着できず、治療効果が下がるため注意しましょう。


4-6.定期的に新しいものに交換する

チューイーは1〜2週間で新しいものに替えてください。

柔らかくなったり傷んだりしたら、すぐに交換しましょう。古いチューイーではマウスピースがうまく装着できません。


5.インビザラインのチューイーを継続して使用するコツ

インビザラインの治療効果を上げるためには、チューイーを毎日継続して使用するのがおすすめです。

以下の4つの方法で、チューイーを日常生活の一部として取り入れていきましょう。


  • 毎日の習慣に組み込む
  • モチベーションを保つ
  • 使いやすい場所に置いておく
  • チェックリストを活用する

それぞれ解説します。


5-1.毎日の習慣に組み込む

チューイーは、定期的な使用が大切です。朝起きたあとや食事後、寝る前などの日常の決まった時間にチューイーを使うことで、習慣化しやすくなります。


5-2.モチベーションを保つ

インビザラインを毎日つけ続けるだけでもただでさえ大変ですから、チューイーの使用を面倒に思ってしまう方が多いのも仕方の無いことです。

ですがそんなときに、「チューイーを使えばインビザラインの効果が上がる」ということを思い出してください。

インビザラインの効果を少しでも高めるために、チューイーに対するモチベーションを保つようにしましょう。


5-3.使いやすい場所に置いておく

チューイーを洗面所や寝室など、目につきやすい場所に置きましょう。

また、外出時は小さなケースに入れて携帯すると、どこでも使用できます。

スマートフォンのリマインダー機能を活用するのも効果的です。


5-4.チェックリストを活用する

チューイーの使用を含む毎日のチェックリストを作成しましょう。

使用後にチェックを入れることで達成感が得られ、モチベーションの維持にもつながります。


6.まとめ

今回は「インビザラインのチューイーとは何か」また「正しい使用方法」について解説してきました。

チューイーは、マウスピースと歯のフィット感を高め、矯正効果を向上させる役割があります。

チューイーの使用は必須ではありませんが、より確実な矯正効果を得るためには積極的な使用がおすすめです。特に新しいマウスピースに交換した直後や、食後の再装着時には必ず使用しましょう。

きしもと刈谷矯正歯科クリニックでは、経験豊富な医師がインビザライン・ワイヤー矯正問わず対応させていただいております。インビザラインやワイヤー矯正をお考えの方は、きしもと刈谷矯正歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。

岸本 雅吉

監修者情報理事長 歯科医師(歯学博士)
岸本 雅吉

一生を左右する矯正治療だから、真剣になって欲しい、そして矯正するのであればすべての方に健康で幸せになって欲しいと考えております。
当院へご相談いただいた方が、一生モノの歯並びを手に入れられるように最善を尽くします。