中等度のガタガタと捻転した歯の矯正治療
Before

After

治療内容 | 中等度のガタガタの矯正治療 |
---|---|
主訴 | 上の前歯2本が出ているのと、下の歯のガタガタが気になる。 |
治療期間 | 1年8か月 |
リスク・副作用 | 前歯の重なりが強い場合、歯根間距離が近く骨がないため、ブラックトライアングルが著しくなることがあります。 |
治療費用 | 1,320,000円(税込) |
Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

矯正医からのコメント
中等度の叢生(ALD:4mmほど)の矯正治療を行いました。
上顎骨の幅が狭いため、歯肉退縮と知覚過敏に配慮しながら治療を行いました。
第一小臼歯の歯肉のリセッションが多少出現してしまいましたが、大臼歯のアップライトおよび捻転の改善により、主訴が解決されました。
なお、右上1は失活歯であるため、インターナルブリーチ(ホワイトニング)を、またカリエスが見えてきた部分はダイレクトボンディングを行う予定です。