症例紹介 CASE

重度の八重歯とすきっ歯の矯正治療(非抜歯、非削合)

Before

After

治療内容 重度の八重歯とすきっ歯の矯正治療(非抜歯、非削合)
主訴 歯のガタガタした乱れと見た目が気になる。
治療期間 1年4か月
リスク・副作用 矯正治療中は噛み合わせが変化し、一時的に顎関節に負担がかかることで、顎関節に音や、痛み、開閉口障害などの顎関節症状が出ることがあります。矯正治療が終了するについて顎の位置が安定し、通常顎関節症状はなくなります。
治療費用 1,210,000円(税込)

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

矯正医からのコメント

重度の八重歯とすきっ歯の矯正治療を行いました。

上顎の劣成長を認めたため、急速拡大装置とワイヤー矯正治療にて治療を開始しました。

上下顎の側方拡大と遠心傾斜移動により、永久歯は非抜歯にて治療を終えることができました。なお、晩期残存の乳歯は抜歯いたしました。

上下の前歯は前方に出さないように留意して治療を行いました。

適切なアンテリアカップリングと側方運動時の臼歯部ディスクルージョンを付与することができました。