重度の受け口、反対咬合の矯正治療(手術なし)
Before

After

治療内容 | 重度の受け口、反対咬合の矯正治療(手術なし) |
---|---|
主訴 | 前歯と奥歯が一緒にかみ合わないので、食べるときに結構かみにくい。ぐっとかもうとするとかめない。 |
治療期間 | 1年7か月 |
リスク・副作用 | リテーナーをしっかり使わないと、歯が元の位置に戻ることがあります。 |
治療費用 | 1,430,000円(税込) |
Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

矯正医からのコメント
重度の受け口、反対咬合であったため、保険適用の骨切り手術を提案し、口腔外科を受診されました。
しかしながら、口腔外科医の手術の説明の最中に、ご本人が恐怖心より貧血で倒れてしまったため、手術は難しいとの判断のもと、手術なしでワイヤー矯正治療をする経緯となりました。
下顎の第三大臼歯(智歯、親知らず)は抜歯し、そのスペースに下顎の大臼歯を遠心傾斜移動させました。また、垂直関係では下顎第二大臼歯を圧下し、反対咬合の治療を行いました。
ご本人は「手術なしでここまで治ると思わなかった。痛かったけど、矯正をやって良かった。」と大変喜ばれていました。