症例紹介 CASE

ワイヤー矯正による深いかみ合わせの矯正治療

Before

After

治療内容 ワイヤー矯正による深いかみ合わせの矯正治療
主訴
治療期間
リスク・副作用 前歯の重なりが強い場合、歯根間距離が近く骨がないため、ブラックトライアングルが著しくなることがあります。
治療費用 1,100,000円

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

矯正医からのコメント

下顎が小さい場合には、下顎のスピーの湾曲が強くなり、かみ合わせが深いためブラケットがつけにくかったり、咬合時に干渉して外れることがあります。

バイトアップをしっかり行い、矯正装置の脱落に注意しながら矯正治療を行いました。

下顎のスピーの湾曲をとるために、念入りにリバースカーブを付与したワイヤー等を用いて下顎の咬合平面の平坦化を行いました。

また、前歯の重なりが強くブラックトライアングルが一時的に出てしまいましたが、年齢も若いことから歯肉の再生を期待して矯正治療を終えました。

保定期間中は、大臼歯のセトリングと前歯部の歯肉の再生を期待して観察を行っていきます。前歯部のブラックトライアングルが気になる場合には、多少のIPRを行い、数枚のマウスピースにてスペースクローズを行います。